小学生の子どもが持つのにちょうどいいスマホ【楽天モバイル_通話SIM】

 

f:id:sanichi_31:20181015205552p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で完済しましたサンイチです。
今回は通信費&子ども費について紹介します。

私は楽天モバイルユーザーです。くわしくはこちら

この記事はこのような方におススメです!
・子どもにスマホを持たせたいがどう選んでいいか迷っている
・格安SIMの2回線目ってどうなの?
・通話だけでネットができないプランを探している

わが家では子どもたちにスマホを持たせています。
主な使い道は休日のお迎えや習い事のお迎えの連絡手段です。
子どもがスマホを持ちたいと言ったわけではなく、待ち合わせに便利なので私が持たせたいからです。
今までは私の携帯電話(ガラケー)を解約せずに持たせていました。
ところがその携帯電話が1回通話すると充電が切れてしまうようになりました。(かれこれ7年くらい使っていますので…)
この携帯電話のバッテリーを取り換えるには2万円ほどかかるとのこと…高い…。
さすがの私も今から携帯電話(ガラケー)を新規で購入するのは時代錯誤だなあと思い、スマホの購入・回線契約をすることにしました。
スマホとはいえ、通話メインでLINEはできればうれしいなあという使い方です。
高速でネットにつながると動画サイト(YOUTUBEなど)の使用は外では心配…でもLINEはつなげたい…低速でネット契約できるところはないかなと探したところ…ありました!
同じような使い方をしたい方に紹介します!

ちょうどいいプランが楽天モバイルにありました

私は楽天モバイルを使用しています。
まずは楽天モバイルでそういうプランがないか調べたところ…ありました!(なので、他社は調べていません 笑)
楽天モバイルの組み合わせプランの通話SIMのベーシックプラン(1,250円)です。
通話ができ、低速でネットがつながります。(LINEで文字を送る程度なら十分)
通話SIMよりお安い050データSIMというプランもありますが、こちらは緊急電話(110番・119番)に発信ができません。他にも制約があり、私には使いこなせなさそうなので通話SIMプランにしました。

子どもに持たせた感想

通話とLINEができるので、待ち合わせや迎えの電話をするのに快適に使用しています。
電話だけだとお互い出られずに行き違いになることもありましたが、LINEも併用できるようになったので、ばっちりです!
子どもには外ではネットにつながらないと言っているので、YOUTUBEを見過ぎた!などといった困った使い方はありません。
また、格安SIMはLINEのID検索ができません。
これが親の私にはうれしい機能(?)で実際に会うお友達としかLINEの交換ができません。
ネットだけのおつきあいのお友達はうちの子どもたちにはまだ早いので、できないことは都合がいいです。

楽天モバイルキャンペーン中

ちょうど楽天モバイルは2回線目がお得に契約できるキャンペーン中です。(2018/10現在)

f:id:sanichi_31:20181015210802p:plain


私はこちらのキャンペーンを活用し、契約しました。
スマホ本体は私と同じHUAWEIです。(私のより新しいけれど、使い心地はほぼ同じ)
2回線目を契約すると、月額使用料が3ヶ月無料で、対象の端末が5000円引きになります!!

f:id:sanichi_31:20181008134951j:plain

1回線目の私の使用感想はこちらです。

 

 

続きを読む

【買取金額公開】ネットオフでCD・DVD・本・ゲームソフトを売ってみた【本1冊の買取が1000円になるよ!】

f:id:sanichi_31:20181011202806p:plain


ネットオフ(本、CD、ゲーム、DVD等)の買取/購入 NETOFF 

 

住宅ローンを3年2ヶ月で完済しましたサンイチです。
先日、片付けをしました。
断捨離は「捨て捨て!」とさっさと捨てるのが一番早くすっきりします。
でも、お金を出して買ったものなので、できればお金にしたい!ということでネットオフで売ってみました。
実際にいくらで売れたか大公開です!

買取の流れと注意点

買取までの流れはこちら↓
宅配買取の流れ | 宅配買取といえば、ラクして売るならネットオフ

①申し込み
→専用の申し込み画面に入力します

②本人確認書類を準備
・本人確認書類を撮影し、マイページより画像データをアップロード
・コピーを商品送付書に貼付(商品と一緒に送付)
→データか紙のどちらかを送付です

③商品をダンボール箱に梱包
・自宅集荷
・コンビニ持ち込み
どちらかで送付です
送料は負担してくれます!

④査定結果の連絡

⑤振込

 送料無料!振込手数料無料!です。
大きく書いてありませんが、査定結果に納得がいかず返送をしてほしい場合は返送料は売主の負担です。
送るときは送料をもってくれるけれど、返却してほしい時は送料を支払わなければなりません。(←ここ注意)

実際に送った本・ゲームソフト・DVD・CD

f:id:sanichi_31:20180320204656j:plain

【左上から】
うちの子の場合!(本)
本当にあった怖い話 (本)
久住くん、空気読めてますか?(本)

Yours forever(Type-C)(CD)
「アイカツ!」ベストアルバム〜Calender Girls/STAR☆ANIS (CD)
パズドラZ (3DSソフト(ゲーム))

炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.7(DVD)
仮面ライダーウィザード(DVD)

アイカツ!1 (DVD)
アイカツ!4 (DVD)
アイカツ!5 (DVD)

以上、11点です。
子どもが見なくなったり遊ばなくなったりしたものが多いですね。
そこまで古くないけれど、何年か前のものが多いです。

 

買取金額は321円

今回、私ははじめてネットで売却してみました。
申込は簡単で、コンビニ持込も便利でした。
送料を負担・振込手数料負担してくれるので、売るためにお金がかからないのは良心的です◎
ただ、査定には少し時間がかかった印象です。
NETOFFから到着の連絡後、査定結果が来るまで1週間くらいかかりました。

そして買取金額は、321円でした。
率直な感想としては思っていたより安かったです…。
でも、今回はキャンペーンボーナスがあって1,321円になりました。

 

 買取金額の内訳はこちらです

f:id:sanichi_31:20180320204656p:plain


キャンペーンはこちらです↓↓↓

f:id:sanichi_31:20180317134136p:plain

これを見て、私はあわよくばWアップを狙っていたのですが、買取査定は321円で全く届きませんでした。
送料と振込手数料をもってくれるので、よくよく考えれば妥当な金額だと思います。
でも安い…。(涙)
NETOFFではじめて売ってみるよ!という方は初回キャンペーンをを活用しつつ、査定金額の安そうなものを少し売るのがおすすめです。

初回1000円UPキャンペーンの手続方法

初回1000円UPはキャンペーンコードを申込時に入力しないと有効にならないのでご注意ください!

キャンペーンコードの取得方法を説明します。

f:id:sanichi_31:20180830205801p:plain

トップページの左側にある「初めてご利用の方」をクリック

 

 

 

f:id:sanichi_31:20180830205808p:plain

キャンペーンのタグをクリック

 

 

 

f:id:sanichi_31:20180830205823p:plain

限定エコ・クーポン番号が表示されるので、この番号を買取申込ページに入力すれば買取金額1000円UPです!

本を1冊だけでも1000円UPです!
実店舗への持込だと1冊だけだと恥ずかしいですけど、郵送(送料はNETOFFが負担してくれます)すれば、全然恥ずかしくありませんよ!

はじめての方はぜひぜひ1000円UPを利用して買取してもらってください!

 


ネットオフ(本、CD、ゲーム、DVD等)の買取/購入 NETOFF 

 

続きを読む

[被服費の節約]ユニクロで81%OFF!わけあり190円のカットソーを即買い!

f:id:sanichi_31:20181011195413p:plain

洗濯大好きサンイチです。
私はユニクロで処分価格をチェックするのが好きです。

処分価格とは
ユニクロの実店舗の一角に小さく設けられたカゴに訳ありの商品が処分価格で販売されていることです
同じ店でも場所が変わることがあるので、ぐるっと一周まわってチェックすることをおすすめします!

先日、190円のカットソーを見つけました!
シンプルな形で使いやすそうです。
白は年中使えます!

f:id:sanichi_31:20180708110407j:plain

f:id:sanichi_31:20181011195426j:plain

えりぐりに汚れがあるとのこと。
今回はオレンジの丸部分2か所に汚れがあります。
ユニクロは難のある場所や状態を明記してくれるので、親切です。
そこをクリア(許容)できれば購入の決断ができますよね!
私は裁縫はてんでダメなので、穴が開いていたりほつれていたりだと修復できないのですが、洗濯は好きなので、汚れが理由だったら購入します!

ちなみに元値は1000円でした。(シールはとりあえずはがして元値を確認してしまいます。)

f:id:sanichi_31:20180708110419j:plain f:id:sanichi_31:20180708110433j:plain

重曹とハイターを汚れに塗り込みます。

f:id:sanichi_31:20180708111714j:plain

きれいになりました!
白色は汚れが気になってしまい、私はなかなか選べないのですが、安く購入できたので気兼ねなく着られます。 

【通信費節約】格安スマホ_楽天モバイルを紹介

f:id:sanichi_31:20181008133323p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で完済しましたサンイチです。
今回は通信費について紹介します。

私は大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)でスマホを持っていたことはありません。2年前までガラケーを使っていました。

スマホを契約しなかったのは、費用が高かったからです。スマホ本体が10万円近くし、さらに通信費も1万円以上するとのこと。費用がかなりかかるスマホでできることはパソコンと同じという印象でした。
私は仕事中にスマホを触れません。家に帰ってパソコンでやれば事足りることに月に1万円以上払ってまでやる必要はないかなと私にはガラケーで十分でした。
ちなみにLINEはガラケーでやっていました。リアルタイムで返事ができませんが、ガラケーだから返事は遅いと言っておけばよく、むしろ返事が遅れてもいいので好都合でした。
しかしそのうち、ガラケーのサービスがどんどん終了し、スマホが主流になりはじめてきて、そろそろ変えないといけないなあと思っていたころ、格安スマホが出てきたのです。
2年前はまだ格安スマホはつながりにくいとかやっぱり大手キャリアが安心みたいな話もありました。
でも私は大手キャリアのスマホと比べられなかった(持っていないので)し、私の使い方と合いそうなのでとりあえず契約することにしてみました。

契約したのは楽天モバイル

私が契約したのは、楽天モバイル です。
理由は楽天カードを持っていて、楽天会員だからです。(なんかお得があるだろうという感じで 笑)
楽天モバイルに契約すると、楽天市場での買物のポイントが2倍になります!
楽天モバイルの使用料もポイントがつきます!
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

 

・通信速度
2年使用していますがお昼や混雑しているショッピングモールでは速度が遅くなりますが、動画など見ないのであれば気にならない程度です。

 

・端末
端末はHUAWEIのものです。選んだポイントは安かったからです。
LINEやメールあとネットで少し調べる程度なら全然不自由はないです、むしろ私にはちょうどいいです。
HUAWEIのスマホは、USBをつなげばパソコンに簡単に画像が転送できます。
スマホで撮った写真をパソコンへ転送するのが簡単です。

f:id:sanichi_31:20181008134951j:plain
※こちらは発売中のHUAWEI novalite2

 

・スーパーホーダイで国内10分通話かけ放題
私は楽天モバイル スーパーホーダイ の2GBのプランです。家のWi-Fiを利用して十分なプランです。
楽天モバイルは通信速度の低速高速への切替えがアプリからボタンひとつでできるので(便利!)、私は2GBで十分です。
国内通話10分かけ放題は、通話で10分以上かかることはほとんどないですし、10分以上になりそうな場合は再度かけ直せばかけ放題再びです!
料金ページ

 

・LINEとメール

LINEはインストールできるのですが、位置情報がないためふるふるとID検索で友達追加ができません。私はいつもQRコード読み込みで友達追加しています。
格安スマホではメールアドレスがないところが多いそうですが(他を知らないので確かな情報か分かりませんが)、楽天は楽天メールという無料のサービスがあります。

 

・契約期間しばり

大手キャリアでは契約期間のしばりがあり、しかも特定の月の解約でなければ解約料が発生します。(24ヶ月のうち1ヶ月しかないって厳しいですよね)
楽天モバイルは最低利用期間を過ぎればいつでも解約料はかかりません。

 

楽天モバイル&HUAWEI端末のよいところとわるいところ

よいところ

・価格が安い(スーパーホーダイで月額2,980円←楽天会員ならもっと安くなります)

楽天モバイルを契約し、楽天市場で買物をすると楽天ポイントが2倍

楽天モバイルの使用料もポイントがつきます

・HUAWEIの端末は安い

・HUAWEIはLINEやメールあとネットで少し調べる程度なら不自由はないです

スーパーホーダイは国内通話10分かけ放題です

・通信速度の変更が簡単です

・最低利用期間を過ぎれば解約料はかかりません

・格安スマホだけどメールも設定できる

 

わるいところ
・お昼や混雑しているショッピングモールでは通信速度が遅い

・LINEで位置情報がないためふるふるとID検索ができない

 

楽天モバイルをおすすめしたい方

・携帯料金を安くすませたい方
・楽天会員の方
・楽天市場で買物をよくする方
・スマホの利用頻度はLINEやメールあとネットで少し調べる程度の方

 

 

 

続きを読む

【老後資金は最低5000万円必要!?】将来のお金の不安を減らす方法

f:id:sanichi_31:20181007140144p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で完済しましたサンイチです。
今回は将来のお金の不安について書いていきます。

この記事はこんな方におすすめです。

・老後に5000万円も貯められない!と悩んでいる
・毎日お金のことで頭がいっぱいだ
・将来のお金のことが不安で仕方がない

 ■子供の学費は1000万円だよ!子どものために準備できないなんて親失格じゃね?

■老後資金は5000万円いるよ!必須です!マスト!ない人は貧乏老人確定!やばくね?

(※いくらか誇張した表現となっております)
こういった話を耳にすることありますよね。

住宅ローンを3年2ヶ月で完済した私でも、この金額を準備できる気がしません。(特に老後資金)
でも、老後が不安だとかどうしようと悩んでいません。
それはこれまで40年以上生きてきた私の経験からです。
私はこれまでに結婚・住宅購入・エステ契約(←!)・交通事故(被害・加害)などを経験してきました。突然のケガや借金を申し込まれた(←!)こともあります。
それでも今までお金のことで悩むことはありませんでした。
老後のお金に悩まなくてもいい考え方や、実際に備えていることを紹介します。

毎月の支払いを増やさない

毎月の支払いを今以上増やさなければ毎月のやりくりはそれほど大変ではありません。家や車など、大きな買い物はお金の準備ができた時に買うようにします。
そうすれば、毎月の支払いには変化がありません。
とはいえ、家を現金で買うというのは現実的ではありません。
この場合は月の家賃と月の住宅ローンの支払いが同じくらいになる程度の頭金を準備すると月の支払いは増えません。その金額を目安に頭金をためるのもいいですね。

30万円あればたいていのことはなんとかなる

毎月の支払いを増やさないようにしても、急にお金が必要な時ってありますよね。
私はその備えに普段よく使う口座の残高を30万円切らないようにしています。
急な支払いなどはこのお金があることでなんとかなりました。
それ以上のお金が必要になる時…それはもう緊急事態です。自分だけではどうにもならない事態です。
そして、その緊急事態は40年生きてきてそうそう起こることではないと実感しています。
これは老後というより近い将来の話ですが、そういった経験から、通帳に30万円があれば不安になりません。

生活費が月に27万円かかる試算

老後資金の5000万円が必要というのは月に27万円の生活費がかかる前提だそうです。
この生活費はかかる人もかからない人もいると思います。
私は結婚した当初、ギチギチに家計管理をしていて、月の支出の予算も立てていました。
私の試算した予算だと収入に対して支出が多すぎて「結婚生活…お金が足りない…お先真っ暗だ」とどんよりしていました。
でも、実際には毎月赤字!なんてことはありませんでしたし、住宅ローンも3年2ヶ月で返済できました。
老後に毎月いくら収入があり、支出がどれくらいか今は分かりません。
私の結婚当初のように実際にやらないうちにあれこれ暗く考えるのは時間の無駄だと感じています。

5000万円は無理だけど、少しは備えている

老後資金5000万円は無理ですが、毎月少しづつ積み立てをしています。
つみたてNISAで非課税枠を活用してます。
積み立てているこのお金と今のやりくりを続ければなんとかなるはずです。
このやりくりでなんともならなかったら国の問題になるでしょ。そしたら自分では解決できていないけれど、結果大丈夫でしょと思っています。笑

緊急事態は保険で備える

私は病気・ケガの緊急事態には保険で備えています。
子どもたちが未就学児だった30代頃の私は「今は絶対に死ねない!保険をあげるしかない!」と高いプランに変更しました。(高いプランに入っても死ぬときは死ぬのに←笑)
そして今は、子どもたちも10歳を過ぎ、私も40代になりました。
保険を見直し、死亡300万円・通院入院5000円/日のプランに加入しています。
死亡保険を減らし、通院入院を多めのプランに変更しました。

保険は会社に入社した時や結婚した時に加入したきり見直しをせず、そのまま払い続けるのはもったいないです。
よく分かららないまま保険に加入した方は特に注意が必要です。よく分からないお金を支払い続けているということですから。
よく分かっていないと、ケガをしたけどケガには適用されていなかった!なんてこともあります。

保険の見直しの余地がありそうだったらファイナンシャルプランナー(お金のプロ)に相談することをおすすめします。
もちろん、すでに決めている保険会社があれば直接相談するのもいいと思います。
決めている会社がない場合は、ネットで調べると、それはもうたくさんの保険会社が出てきます。
どれもよさそうに見えるし、何を決め手にすればいいかも分かりません。
会社概要やプラン内容を読むだけでもかなり時間がかかります。その時間をかけるのはもったいないです。
ファイナンシャルプランナー(お金のプロ)に相談し、いくつか候補をあげてもらい、その中から選ぶ方が効率がいいです。
ファイナンシャルプランナーの相談は無料のサイトがあるので、いくつか紹介します。

 

【保険ガーデン】

FPで選ぶならココ!「保険会社」を紹介するのではなく、 数ある保険代理店より「人柄」と「経験」より厳選したFP個人をご紹介します。 無料相談完了で岡山県産一等米3キロを全員にプレゼント。

 

【保険見直しラボで保険相談】

・全国約60拠点と訪問型保険代理店では最大級!
・約30社の取扱保険会社(他保険代理店と比べてもトップクラス)から、
 お客さまにピッタリの保険をオーダーメイドできる。
・平均11.8年と競合他社(他保険代理店、他FP紹介サービス)の中では
 NO.1のベテランFP揃い!
・何度でも無料で相談できる。
・強引な勧誘は一切しません。

【老後資金は最低5000万円必要!?】将来のお金の不安を減らす方法のまとめ

・毎月の支払いを増やさなければ、今のやりくりでいいので安心
・30万円あればたいていのことはなんとかなるので、準備があると安心
・一般的な試算は自分には当てはまらないかもしれないので、鵜呑みにしない
・老後に少し備えることで、なんだか安心(私はつみたてNISA)
・保険に入っておけばなんだか安心、見直しをすれば家計もスリムに

 少しの安心を増やしていくことで、不安はなくなります。
大きな安心を1つより小さな安心を積み重ねることが大切です。

 

続きを読む

住宅ローンを完済した40代母のおすすめカード_ヤフーカード

f:id:sanichi_31:20181001210839p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で返済しましたサンイチです。
今回はヤフーカードを紹介します。

関連記事

「住宅ローンを完済した40代母が持っているクレジットカードの枚数と使い方」

ヤフーカード

私はヤフーカードは持っていません。
次に作るとしたらYahoo! JAPANカードかなと、Yahoo! JAPANカードについて調べたので紹介します!

!おすすめポイント

・Tポイントが貯まる!

・Yahoo!ショッピング/LOHACOの利用でTポイントが3倍貯まる!

・ヤフオクの利用でもポイントが貯まる! 

・スタンダードカードは年会費無料!

Tポイントが貯まる!

Tポイントは提携しているお店が多いですよね。
大手なだけあってポイントの変換も種類が豊富!

 

Yahoo!ショッピング/LOHACOの利用でTポイントが3倍貯まる!

3倍は大きいです!

 

ヤフオクの利用でもポイントが貯まる!

中古の個人売買でもポイントが貯まるのはすごいです!

 

年会費永年無料

無料なのはうれしいですね!
お得な特典も年会費あってのことだと、お得ではないですもんね。

 

ヤフオクをする&Tポイントをよく使う方にはYahoo! JAPANカード  をおすすめします!
私は以前ヤフオクをしていたのですが、最近はしていません。
そのため、Yahoo! JAPANカードを持つに至っていないのですが、ヤフオクを再開する時には作ろうと思っています。

 

新規入会は最大8000円相当のポイントがもらえます!
※8000円相当をもらうにはいくつか条件があります。詳しくはHPをご覧ください。

 

Yahoo! JAPANカード 申込はこちらから】

Yahoo! JAPANカード 発行プロモーション

 

 

 

続きを読む

住宅ローンを完済した40代母が持つおすすめカード_イオンカード

f:id:sanichi_31:20181001195904p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で返済しましたサンイチです。
今回は私の持っているクレジットカードを1枚ずつ紹介します。

関連記事

「住宅ローンを完済した40代母が持っているクレジットカードの枚数と使い方」

イオンカード

私はイオンによく行きます。
インターネットでなんでも買える時代ですが、やはり手に取って見たい40代母。
よく買物をする実店舗(イオン)のカードがイオンカード(WAON一体型) です。

!おすすめポイント

・毎月20日と30日は5%OFF!

・イオンシネマの映画 一般通常料金各300円引き!

・イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍! 

・スタンダードカードは年会費無料!

イオンでの買物が5%OFFになる日がある!

イオンカード(WAON一体型) での支払いが毎月20日と30日は5%OFFになります。
5%OFFになるのは毎日ではありませんが、私は毎日買物に行かないですし、5%OFFの日に合わせて行って使っています。

 

イオンシネマの映画 一般通常料金各300円引き!

子どもと一緒に映画に行くので、300円引きはうれしいです◎

 

イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍!

イオンだけでなく、マックスバリュやミニストップも対象です。
私はポイントは積極的には貯めていませんが、もらえるポイントはもらいます。

 

年会費永年無料

無料なのはうれしいですね!
お得な特典も年会費あってのことだと、お得ではないですもんね。

 

イオンでよくお買物をする方にはイオンカード(WAON一体型)  をおすすめします!

 

新規入会は最大8000円相当のポイントがもらえます!
※8000円相当をもらうにはいくつか条件があります。詳しくはHPをご覧ください。

 

イオンカード(WAON一体型)申込はこちらから】

 

 

続きを読む

住宅ローンを完済した40代母が持つおすすめカード_UCSカード

f:id:sanichi_31:20180930195615p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で返済しましたサンイチです。
今回は私の持っているクレジットカードを1枚ずつ紹介します。

関連記事

「住宅ローンを完済した40代母が持っているクレジットカードの枚数と使い方」

UCSカード

私は中部地方に住んでいますので、アピタ・ピアゴによく行きます。
インターネットでなんでも買える時代ですが、やはり手に取って見たい40代母。
よく買物をする実店舗(アピタ・ピアゴ)のカードがUCSカード です。

!おすすめポイント

・アピタ・ピアゴでの買物が5%OFFになる日がある!

・5%OFFはセール品にも使える!

・貯まったポイントは商品券に変えられる! 

・スタンダードカードは年会費無料!

アピタ・ピアゴでの買物が5%OFFになる日がある!

UCSカード での支払いが5%OFFになる日があります。
5%OFFになるのは毎日ではありませんが、私は毎日買物に行かないですし、5%OFFの日に合わせて行くのでほぼ5%OFFで使っています。

 

5%OFFはセール品にも使える!

5%OFF対象日はセール品にも使えるんです!
セール品がさらに安くなるなんて、お得感しかないです。

 

貯まったポイントは商品券に変えられる!

貯まったポイントはアピタピアゴでしか使えませんということはなく、商品券に変えられます。
商品券なら使用期限に追われませんし、親切な還元だなあとあ有難く変えさせてもらってます。

 

年会費永年無料

無料なのはうれしいですね!
お得な特典も年会費あってのことだと、お得ではないですもんね。

 

アピタ・ピアゴでよくお買物をする方はUCSカード をおすすめします!

 

新規入会は最大4000点がもらえます!
※4000点をもらうにはいくつか条件があります。詳しくはHPをご覧ください。

 

UCSカード 申込はこちらから】

 

 

 

続きを読む

住宅ローンを完済した40代母が持つおすすめカード_楽天カード

f:id:sanichi_31:20180930185728p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で返済しましたサンイチです。
今回は私の持っているクレジットカードを1枚ずつ紹介します。

関連記事

「住宅ローンを完済した40代母が持っているクレジットカードの枚数と使い方」

楽天カード

私はインターネットで買物をするときはほぼほぼ楽天市場です。
amazonは、海外な感じでなんだかこわいんですよ。(ええ、わかっています偏見です)amazonと使い分けるほど買物をしないので楽天市場だけで不便はないです。
楽天市場を利用する方は楽天カードをもったほうがいいです!

!おすすめポイント

楽天市場での買い物でポイントが最大3倍!

・ポイントが使える実店舗は有名店が多い!

・年会費永年無料

 

楽天市場での買い物でポイントが最大3倍!

楽天市場はポイントをどんどんつけてくれます。
ポイント還元率は1%(100円につき1円分)が基本ですが、楽天カードで支払えばいつの間にかどんどん増えています。

 

ポイントが使える実店舗は有名店が多い!

インターネットで購入した場合、インターネットの中でしかポイントを使えないことが多い中、楽天ポイントは使える実店舗があるのです。
しかも有名店が多いです。
マクドナルド・くら寿司・ミスタードーナツなどなど!
子どもが好きなお店ばかりなので、ポイントがある時はつい寄ってしまいます。

 

年会費永年無料

無料なのはうれしいですね!
お得な特典も年会費あってのことだと、お得ではないですもんね。

 

楽天市場をよく使う・楽天ポイントが使える実店舗によく行く人に楽天カードをおすすめします!

 

新規入会は5000ポイントがもらえます!
※ 5,000ポイントのうち、入会特典2,000ポイントは、楽天カード会員様専用オンラインサービス
「楽天e-NAVI」に会員登録後、受け取り申請をしていただく必要があります。
 また、カード利用特典の3,000ポイントについては、期間限定ポイントとして進呈いたします。
 対象期間にカードショッピングを1回以上ご利用など所定の条件があります。

 

楽天カード申込はこちらから】

 

続きを読む

住宅ローンを完済した40代母が持っているクレジットカードの枚数と使い方

f:id:sanichi_31:20180927200941p:plain

住宅ローンを3年2ヶ月で完済したサンイチです。
住宅ローンを短い期間で完済しましたが、家計はゆるく雑に管理しています。
そんな私が持っているクレジットカードの枚数と使い方を紹介します。

クレジットカードの保有枚数は3枚

私が持っているクレジットカードは3枚です。
もっと多くのカードを用途ごとに細かく使い分ければお得かもしれないですが、私には管理ができません。
1円単位のお得を計算するのが面倒なのです。
ざっくり管理で少しお得になる3枚が私にはちょうどいいです。

ちなみに独身の頃は10枚くらい持っていました。
その当時は使いわけをしていたのですが、引き落とし時期がバラバラで残高がピンチになることもありました。
結婚を機に名義を変えるほどでもないなとほとんど解約しました。

3枚の内訳はこちらです。

楽天カード…楽天(ネットでの買い物)

UCSカード …アピタ・ピアゴ(実店舗)

イオンカード(WAON一体型) …イオン(実店舗)

 3枚とも、私がよく買物をするお店のものです。

カードの使い方 ①ポイントの貯め方

私はネットショッピングをだいたい楽天市場でしています。
楽天市場は、ポイント付与に積極的です。あれやこれやとポイントを付与、時には倍で付与してくれます。
でも、私はポイントのために買物をするのではなく、買物のおまけにポイントがついてくるという考え方です。

「もう1つ買えば、ポイント3倍!」という時にもう1つは買いません。

例えば200円で1ポイントとして、1000円買うと5ポイントが15ポイントになるわけです。
10ポイントのために1000円は使いません。

カードの使い方 ②ポイントが使えるお店

買物で "もう1つ買い"はしませんが、楽天ポイントが貯まるお店はチェックしています。
回転ずしに行くときは、楽天ポイントが貯まるくら寿司に行きます。
ファーストフードはマクドナルドとミスタードーナツに行きます。
楽天市場は主にネットショッピングのお店ですが、ポイントが実店舗で使えるのはうれしいです。
ミスタードーナツはわが家ではぜいたく品なので、子どもも私もうれしいポイントの使い方です。

カードの使い方 ③セールでも割引が使える

実店舗のカード(UCSカードイオンカード(WAON一体型))はどちらも日にち指定はありますが、割引が受けられます。
セール品でも割引が使えることがあるので、重宝しています。
今は何でもネットで買える時代ですが、40代のオバハンサンイチは実店舗での買物もまだまだ多いです。

カードの使い方 ④固定費の支払い

カードで支払いができる固定費はカードを活用しています。
私は電気・インターネット・新聞の支払いをカードでしています。

カードの使い方 まとめ

・サンイチのカード保有枚数は3枚
クレジットカードを持つ基準はよく買物をするお店のもの
・ポイントはおまけで、ポイントのために買物をしない
・チェーン店は楽天ポイントが使えるところを選んでいる
・楽天ポイントをミスタードーナツで使うと子どもも私もうれしい
カード払いができる固定費の支払いは積極的に活用する

 よく買物をするお店の一番強いカードを使って、ポイントにふりまわされないことが大切です。

よく使うお店のカードを持っていなかったら、持ったほうがいいです!

 

私の持っている(持ちたい)カードを詳しく紹介します!

楽天カード
UCSカード
イオンカード
ヤフーカード

 

 

 

続きを読む
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ